未分類

ドックローバーって?

Docrover

MISSION VISION VALUE

使命 

人生に犬との遊びを

ひとことに犬と言っても多種多様な「大きさ」「能力」「性格」などの違いがあり、それはその子の元々生まれ持ったものや、生育環境によってつくられてきた「らしさ」です。

1ついえることは、共に暮らすご家族様にとってその子はこの世に1頭しかいない「愛犬」であり、「家族」だということ。

我々はそんなご家族様の人生に様々な「犬との遊び」を提案し、豊かな日々をつくる一端を担いながら世界にLOVE&PEACEをもたらします。

 

展望  

社会の意識と行動に変革を

犬及びそのご家族様に対し、社会から求められている「マナーとそれらを守れる技術」そして正しい「モラル(倫理観)」の学びの場を提供し、犬も犬と暮らす人も、地域の方々も、みんなが楽しく暮らせる社会を目指します。
犬が社会に受け入れられる姿の一例としては、レストランで一緒に食事をしたり、買い物をしたり、電車やバスで移動する未来のこと。

今を当たり前と思わず、今を疑い、今の常識の壁を突破しよう。

道ができるのを待つんじゃない。

Docroverが先頭に立ち、圧倒的情熱と行動をもって、新たな道を切り開きます。

 

価値観 

犬との暮らしは楽しい

犬との暮らしは楽しいものだ。仕事で犬に携る私たちが先頭に立ち、その姿を発信し続ける。
自分たちの仕事にプライドを持ち、人・犬・社会がワクワクする仕事をしよう。

 

〈DOCROVERイズム〉

01. 常に前向き、上向きであれ

すべてのできごとに失敗はない。それは発見である。
発見は成功へ続く大切なプロセスだ。立ち止まらず常に前向き上向きであれ。

02. 長所に目を向け、長所を伸ばそう

長所に目を向け、相手を否定せず相手の良い所に目を向け、それを伝え続けられる人であれ。
お互いの弱みは、お互いの強み×強みで補う組織であり続けよう。

03. 感謝と尊敬、そして元気な挨拶を忘れない

人は常に誰かを支え、誰かに支えられて生きている。そのことを忘れずに感謝と尊敬の念を持ち続けよう。
また元気な挨拶は自分も人も気持ちがいい。いつ何時も元気な挨拶ができる人であり続けよう。

04. 一人一人がプロ意識を持とう。私たちはドックローバーだ

私たちは犬のトレーニングに対するプロフェッショナル集団だ。
プロとして常に自分がすべきことは何かを考え、自身の最高のパフォーマンスを提供し続けよう。

 

Docroverの名前の由来

ドックローバーという名前は、犬関連の仕事だから「Dog(犬)」を名前の中に入れようというところから構想が始まり、マネージャーがコインパーキングで車から降りた時にアスファルトからド根性でたまたま生えていたクローバーを見てClover=幸せ・幸福。この「Dog(犬)」と「Clover(クローバー)」と「Lover(愛する人)」を掛け合わせ、犬を愛する人に幸せを。という意味から「Doclover」という造語が誕生しました。

しかし話はそう単純ではなく、その後事件が起きます。

税務署に個人事業主の開業届を提出に行った際、あろうことか代表の長谷川がスペルを間違え「Doclover」ではなく「Docrover」で提出してしまい受理されてしまったのです。

自宅に帰り、その間違えに気が付き、急いで「Rover」の意味を調べると、なんと「遊び人」という意味であることが発覚しました。ということはドックローバーの名前に込められた意味が、「犬を愛する人に幸せを」から「犬と遊ぶ人に幸せを」という意味に変わってしまうためどうするか?一晩掛けて悩みました。

そこで導き出した答えが

「犬を愛する人に犬と遊ぶ喜びと犬と暮らす幸せを」

というすべてをミックスした意味にすること。

のちに作成したロゴマークも、パートナー犬のゴールデンレトリバー(リアン)がランドローバー風の車に乗って跳び跳ねる「Docrover」の文字をけん引している遊び心のあるイラストを採用しました。

また社名の下には「Let’s take it easy」(気楽にいこう)という文書を追加し、犬のトレーニングを楽しみながら

おこなって欲しいという願いも込めました。

ABOUT ME
DOCROVER
DOCROVER
兵庫県姫路市で犬の幼稚園を開催中。 「人生に犬との遊びを」をテーマに、楽しくお友達と遊んで学べる環境を提供しております。 ヤシの木&エアストリームのあるアメリカンな幼稚園で、一緒に成長しましょう♪ 大・中・小型犬の体験入園、随時受付中です! HP・ブログ・YouTube…ドックローバーで検索☆
記事URLをコピーしました