韓国社員旅行 2日目
外は快晴☀️(この頃日本では大雨だったそう)
近くのトーストサンドのお店「ISAAC」で朝食をとることに♪
タッチパネル注文で、キャッシュレス決済💵
現金支払いの選択肢すらなかったような…
そう!そうなのです!←突然(笑)
ここ韓国は世界トップクラスのキャッシュレス先進国で、キャッシュレス普及率が90%をこえているそうです!
この旅行中もほぼクレジットカードで決済していたように思います。
なので、現金だけだと不便さを感じる事もあるかもしれないですね〜🤔
…と話は戻り、ISAACでは長谷川トレーナーは韓国ならではのプルコギトースト🍞
その他の人達はチーズベーコントースト等で
日本でも食べれるやん!ってなったのもココだけの話😂😂
お腹を満たし、2日目は「明洞」へ!
そして!なんとっ!!この日もあのJさんが合流してくれることにっ!!
もう怖いものなし状態なドックローバースタッフ達(笑)
一緒に地下鉄で明洞まで向かいます🚃
電車の乗り換えはもちろんの事、1日目とは違い改札も赤ランプが点灯することなくスムーズに通過!
(若干、改札がトラウマになっていたという笑)
明洞に着くと、繁華街入口には教会が!
大聖堂を後にし、いよいよソウルの代表観光地、明洞の繁華街へ〜♪
可愛い雑貨のお店や、至るところにパックなどが売っているコスメショップ、ごはんやさん等たくさん!
あと、スマホケースと靴下がめちゃくちゃ売ってました(笑)
軽く散策した後は、お昼ごはんです!
Jさんオススメ「オウガ」さん。
メイン料理が来る前に、たくさんの小鉢〜
なくなったらおかわりもできて、これだけでお腹いっぱいになりそう〜(笑)
(インターン生のみーちゃんは大好きなキノコめっちゃ食べてました😂)
そしてメインは豚の甘辛炒めとプルコギと牛肉の煮込んだもの
豆ごはんの本場の食べ方も教えてもらいました!
多少の辛さが大丈夫な人なら普通に食べられるのかな〜?と💡
息子くんも美味しい〜とキムチ食べてました✌️
お腹を満たした後は、それぞれ買い物をしたり、ネームタグも作りました!
たくさんのアイテムの中から、好きな物を選んで貼り付けてオリジナルグッズを作るという感じです👍
石岡トレーナー作はこちら
その後は、SUPERPET というワンコグッズ店に寄り幼稚園の小道具やお家のワンちゃんへのお土産も購入〜🐾
そんなこんなで、夕方になると昼間にはなかった露店が次々と出てきていました!
明洞はここからが本番!な感じですね🫢
しばらく露店を楽しんだ後は、東大門へ移動です!
東大門では、朝まで営業する卸売や小売のお店、そして有名なナイトマーケットがあるそうで、
「眠らない街」とも言われているらしい…。
何やら怪しげ…?(笑)
そんな東大門での様子は次回!!!
そして旅行最終日の、ワンコも一緒に歩けるショッピングモールに行った様子等まだまだ盛りだくさんなので、次回お楽しみにしていてください😆🙌